こんにちは!「食事、ライフスタイル、筋肉を徹底分析!不調を感じない健康的な体を取り戻し、無理しないダイエットで数年前に巻き戻る」体質改善×予防エステ 心温~SHIONです。
最近「水2リットル目標!!」とお客様に毎日言っていますが、
ほぼ1.5~2リットル飲めている方はいません。
皆さん「水じゃないとダメ~??お茶は??」と言われます(笑)
お茶自体にもお茶の効能はありますが、カフェインが入っているのでOUTです。
カフェインについてはまた改めてアップしますが、とにかく「水」または「白湯」がベストです。
第一ステップは「水の摂取」から意識しましょうね!!
さて本題です。先日に続き今日は「砂糖の摂取について」
砂糖は全くとってはイケないものではなく、
取り過ぎないようにしたい理由です。ネット検索しても様々な意見がありますが、
白砂糖が体にとってあまりいいものではない!
という事は確かな気がします。
白砂糖(糖)を摂取すると、「糖反射」が起こります。
糖反射とは・・・(ネットより↓)
人間の胃は通常、1分間に約3回ほどのペースで動いており、
その運動を蠕動運動と呼びます。
通常であれば胃はこの蠕動運動を繰り返して食べ物を胃液と混ぜたり、
腸に送り込んだりしています。
しかし、砂糖が胃の中に入ると胃腸の働きがストップしてしまうのです。
胃腸の働きが止まる砂糖の量は、角砂糖の1/4~1/5個くらいでも起こる為、
ちょっとした甘いものを食べるだけでも糖反射が起こると考えられます。
更には、角砂糖の1/4~1/5個を超える大量の砂糖を摂取すれば
1時間以上の蠕動運動の停滞が起こります。
ですから、食事の前に甘いものを食べてしまった場合は、
この糖反射が解けないうちは消化されずに胃に滞在する事になります。
例えば、朝飯前に甘いパンを食べる癖がある方は、
糖反射により胃に食べ物が長く残ることになりますから、
必然的に膨満感、食欲不振、腸内で他の栄養を十分に吸収でき
なくなる、胃酸過多による胃炎や胃潰瘍、胃下垂などの危険性が高まります。
食事の後すぐに甘いものも勿論ダメです。
食べた後に消化が始まるのに、糖分を入れて胃腸の働きを停滞
させてしまったら、当然良くない事は簡単に予想がつきます。
朝食はパン!昼も菓子パンにおやつ~にジュースや缶コーヒー♪なんて方が
胃腸が悪い(胃腸が悪い=免疫力が低下、ホルモンバランスが悪い、ホルモンバランスの悪化などなどいっぱい)のは当然なんです。
その他、砂糖(糖)摂取を避けた方がいい理由がいっぱいあり過ぎて、書ききれないない為、
このサイトをご覧ください★分かりやすかったので抜粋させて頂きました↓
白砂糖の害は恐ろしい
キレやすい!気分の落ち込み、異様な眠気、脱力感、便秘、冷え性、イライラ、集中力の無さ・・・などなど
自分の体質だ!とか自分の性格だ!と思っていたものが実は砂糖のせいだったりもするわけです。
砂糖は調味料にも入っています。
避ける事は出来ない以上、ジュースや間食や菓子パン、インスタントラーメンなど、減らせる所は減らし、白砂糖や三温糖を使っていた方は避けた方がいいですね。
あなたはそれでも家族や子供に菓子パンやジュースを毎日食べさせ飲ませますか??
自分はもういい!!という完全依存の方はもういいです(笑)
でも子供は守って上げてほしいです。
食を見直し健康的な体を取り戻しましょうね!
※8月のご予約状況ですが、お盆休みが決まらず・・・個別に対応させて頂いておりますので、
ご予約は電話・ライン・メールにてお待ちしております。
お問い合わせはコチラ⇒問合せフォーム
ご予約はコチラ↓
☆LINE より 24時間予約・質問受付可能↓お友達登録で簡単に!
⇒LINE@追加URL⇒コチラをクリック
☆メールフォームはコチラ↓
☆電話ご予約(クリック)↓
※施術中は電話に出る事が出来ません。 留守番電話に御用件をお残し下さい。後ほどコチラからかけ直します。